ニートが漫画家になろうとした結果ww
2019年11月19日 1,936 views
1: 名無しさん 2013/11/10 17:37:59 ID:9GGH5nWx0
引用元: ・ニートが漫画家になろうとした結果wwwwwwwwww
2: 名無しさん 2013/11/10 17:38:28 ID:kGw8QkqG0
いいと思うよ
3: 名無しさん 2013/11/10 17:38:44 ID:xH3yNlgn0
うま
4: 名無しさん 2013/11/10 17:38:55 ID:L5VHfVVn0
初期のNARUTOっぽい
203: 名無しさん 2013/11/10 18:04:28 ID:K7x47P+H0
>>4
これ
これ
6: 名無しさん 2013/11/10 17:39:05 ID:q9Opy02I0
ニートがニートの漫画描いてどうすんだよ
8: 名無しさん 2013/11/10 17:39:19 ID:YXrMfikAO
うまいけど読むかって言われたら読まない
18: 名無しさん 2013/11/10 17:40:29 ID:9GGH5nWx0
>>8
いや・・
ネームではこの後かわいい女の子出てくる予定なんだが
いや・・
ネームではこの後かわいい女の子出てくる予定なんだが
9: 名無しさん 2013/11/10 17:39:23 ID:hBLH0dvx0
上手いから続けろよ
12: 名無しさん 2013/11/10 17:39:44 ID:1ESpTNdA0
凄い上手い
13: 名無しさん 2013/11/10 17:40:01 ID:S7pT96DV0
これ発売したら買うわ
16: 名無しさん 2013/11/10 17:40:15 ID:K1TdYHN30
もっと強弱の付け方覚えたら
アシスタントにはなれそう
アシスタントにはなれそう
51: 名無しさん 2013/11/10 17:44:07 ID:9GGH5nWx0
>>16
強弱とかどうやって出すの?・
漫画家ってよく羽根みたいなやつ持ってるよな・・・
高校時代使ってたボールペンしか持ってないんだが何か買うべきなの?
強弱とかどうやって出すの?・
漫画家ってよく羽根みたいなやつ持ってるよな・・・
高校時代使ってたボールペンしか持ってないんだが何か買うべきなの?
30: 名無しさん 2013/11/10 17:42:10 ID:LX0E0fy10
いきなり火遁・豪火球の術使うとはやるな
39: 名無しさん 2013/11/10 17:42:50 ID:ZyaKhljB0
比較的おっさん?
47: 名無しさん 2013/11/10 17:43:41 ID:Ws6YS/SS0
何歳なんこれ
二十歳前半とか十代後半ならヤバいだろ
二十歳前半とか十代後半ならヤバいだろ
75: 名無しさん 2013/11/10 17:47:27 ID:9GGH5nWx0
>>47
19高卒なんだが
コミュ省だからバイトも落ちまくるしもう漫画家くらいしかなれないんだが・・・・・・・
無理だったね()
19高卒なんだが
コミュ省だからバイトも落ちまくるしもう漫画家くらいしかなれないんだが・・・・・・・
無理だったね()
48: 名無しさん 2013/11/10 17:43:56 ID:e4qov08E0
話が始まってないからなんとも
58: 名無しさん 2013/11/10 17:44:54 ID:LfPEtscM0
お前はまだ本気だしてないだけ
59: 名無しさん 2013/11/10 17:44:57 ID:j7RZzSfv0
ネームでもいいからみたい
69: 名無しさん 2013/11/10 17:46:07 ID:q4PYZG4N0
味があって良いと思う
あとは内容次第
あとは内容次第
98: 名無しさん 2013/11/10 17:49:32 ID:Un+3sJhg0
上手いけど描き文字もちゃんと描けよ
99: 名無しさん 2013/11/10 17:49:38 ID:EW3YWOmn0
日常系かギャグ系で評価が変わりそうだな
でもうまいと思う
このレベルならどこでもアシスタントやらせてくれるんじゃね
でもうまいと思う
このレベルならどこでもアシスタントやらせてくれるんじゃね
127: 名無しさん 2013/11/10 17:52:56 ID:9GGH5nWx0
>>99
アシスタントってなに?
てかなんでこんな伸びてんの
アシスタントってなに?
てかなんでこんな伸びてんの
156: 名無しさん 2013/11/10 17:57:15 ID:EW3YWOmn0
>>127
アシスタントも知らんのかw
要するにプロの漫画家のスタッフとして背景書いたりトーン貼ったりするお手伝いのこと
プロのテクニックを身近に勉強できたり、編集の人と繋がりが持てる等のメリットがある
まだ若いんだからアシ経験してからでも遅くない
アシスタントも知らんのかw
要するにプロの漫画家のスタッフとして背景書いたりトーン貼ったりするお手伝いのこと
プロのテクニックを身近に勉強できたり、編集の人と繋がりが持てる等のメリットがある
まだ若いんだからアシ経験してからでも遅くない
183: 名無しさん 2013/11/10 18:01:03 ID:9GGH5nWx0
>>156
電話すれば手伝わせてもらえるの???
漫画家の職場ってタバコ吸ってOKならアシスタントやってみたいな・・・・・・・
電話すれば手伝わせてもらえるの???
漫画家の職場ってタバコ吸ってOKならアシスタントやってみたいな・・・・・・・
103: 名無しさん 2013/11/10 17:49:53 ID:eWZ+wlVwi
読切でいいから一本描き切って投稿してからだな
絵はいいと思う
絵はいいと思う
147: 名無しさん 2013/11/10 17:56:04 ID:9GGH5nWx0
>>108
絵は好きで子供のころからくれよんでウルトラマンとか描いてた
でも中学の時引きこもったんで親とかに絵ばっか描いて頭おかしなるよ言われて離れたんだよ・・・・
自分語りきめえな・・・・・・・・・すまんな
絵は好きで子供のころからくれよんでウルトラマンとか描いてた
でも中学の時引きこもったんで親とかに絵ばっか描いて頭おかしなるよ言われて離れたんだよ・・・・
自分語りきめえな・・・・・・・・・すまんな
118: 名無しさん 2013/11/10 17:51:47 ID:XroSTH/P0
最後背景白すぎだろ
120: 名無しさん 2013/11/10 17:51:53 ID:hTFETMgi0
こういうの好き
122: 名無しさん 2013/11/10 17:52:14 ID:kUUm3CDL0
19歳wwwwwwwwww
さっさとデビューしなはれ
あとバイトくらいはしようよ
さっさとデビューしなはれ
あとバイトくらいはしようよ
159: 名無しさん 2013/11/10 17:57:27 ID:ccBKpKme0
良いねうまいね
119: 名無しさん 2013/11/10 17:51:48 ID:CxO6yYZV0
うまくて嫉妬した
関連の記事1
関連の記事2
生活 | 趣味の新着記事