イモトが登った山「マナスル」がマジでヤバイ山だった
2019年11月21日 1,130 views
1: 名無しさん 2013/11/12 21:16:00 ID:ZQTL3I4b0
【衝撃】イッテQでイモトさんが登頂したマナスルの死亡率wwwwwww
登頂画像



1989年以前の死亡率 35.16%
1990年以降の死亡率 13.42%
◆『マナスル』とは?
ネパールの山。ヒマラヤ山脈に属し、標高8,163 mは世界8位である。
初登頂は1956年、日本隊による(8,000m峰で日本隊が初登頂したのはここだけ)。
引用元: ・【衝撃】 イモトが登った山「マナスル」がマジでヤバイ山だった 挑戦者297人死亡者53人死亡率17.85%
5: 名無しさん 2013/11/12 21:18:27 ID:bRYjK6SB0
マジでなんで命賭けて登山するのか理解不能
その命使って人助けでもしろよ
その命使って人助けでもしろよ
6: 名無しさん 2013/11/12 21:18:47 ID:OigIZm9o0
自称登山家の嫉妬が始まるでー
7: 名無しさん 2013/11/12 21:18:56 ID:pZWzdGCFi
登山家とかいってやってることは素人と変わらないってことだな
8: 名無しさん 2013/11/12 21:19:11 ID:mgMDzrNa0
詳しい説明マナスル
12: 名無しさん 2013/11/12 21:19:58 ID:4klW/MC9P
季節にもよるんじゃないか。
冬山だと半分くらい死ぬイメージがある。
14: 名無しさん 2013/11/12 21:20:28 ID:dBwBXbUC0
富士山でもヤバイのに、その倍近くとか。
16: 名無しさん 2013/11/12 21:20:42 ID:ZaM5hr5g0
そのうちスタッフかイモトかが死ぬんじゃない?
20: 名無しさん 2013/11/12 21:21:36 ID:EjqosMnA0
エベレスト登頂ツアーで300万とか聞いた
25: 名無しさん 2013/11/12 21:22:06 ID:uNuZDSyU0
イモトの着地点はどこなんだろうか
28: 名無しさん 2013/11/12 21:22:38 ID:pAdKIimQ0
この辺でやめといた方がいいだろ
29: 名無しさん 2013/11/12 21:22:43 ID:hLuMjFwZ0
登山家よりそれを撮影するカメラマンのほうがすごいって結論でてるよね
30: 名無しさん 2013/11/12 21:22:47 ID:ySsUPc3U0
こういっちゃなんだが、登山素人であろうカメラクルーも登頂成功してるんだなw
48: 名無しさん 2013/11/12 21:28:47 ID:X32smwIQ0
>>30
こういうのは一流クラスの登山家カメラマンがついていく
こういうのは一流クラスの登山家カメラマンがついていく
31: 名無しさん 2013/11/12 21:23:00 ID:LADePAL80
もう立派な登山家の一人。
34: 名無しさん 2013/11/12 21:24:07 ID:mEihPzYNi
登山家は今後山好きに変えろ
35: 名無しさん 2013/11/12 21:24:08 ID:d1UM8JOo0
石崎D登頂w
43: 名無しさん 2013/11/12 21:27:31 ID:K7xy4h0LO
>>35
石崎めっちゃ楽しそうだったなwww
でも「イモトーおやつだよー」は不覚にも萌えたwwww
石崎めっちゃ楽しそうだったなwww
でも「イモトーおやつだよー」は不覚にも萌えたwwww
36: 名無しさん 2013/11/12 21:24:22 ID:g4LYbtW50
ダークホースすぎんだろ
38: 名無しさん 2013/11/12 21:25:13 ID:uXFBEkwE0
石崎が登頂成功した時点で
金と時間掛けて調整したら誰でも登れるのを証明しました。無酸素登頂とかで失敗して死んでるとか
難易度高いルートの登頂で死んでるとかだろ
不運に雪崩で死亡とか
金と時間掛けて調整したら誰でも登れるのを証明しました。無酸素登頂とかで失敗して死んでるとか
難易度高いルートの登頂で死んでるとかだろ
不運に雪崩で死亡とか
39: 名無しさん 2013/11/12 21:26:33 ID:KWH4gp3fi
挑戦者が297人て、少なすぎないか?
もっと多くの人が挑戦してるだろ
もっと多くの人が挑戦してるだろ
46: 名無しさん 2013/11/12 21:27:50 ID:Y1Vb7XXP0
10人で登る。
一人死亡、もう一人は意識不明ってことか。
一人死亡、もう一人は意識不明ってことか。
47: 名無しさん 2013/11/12 21:28:45 ID:XQAt/8G90
8000m級で安全な山などない
50: 名無しさん 2013/11/12 21:29:13 ID:2qkCxPp50
57: 名無しさん 2013/11/12 21:30:59 ID:uKDKxUcl0
>>50
この切手持ってるわ(´・ω・`)
この切手持ってるわ(´・ω・`)
53: 名無しさん 2013/11/12 21:29:49 ID:m1bBpmQB0
イモトや春日が出てきて怖がって叫ぶだけの芸人見ると白けるようになった
64: 名無しさん 2013/11/12 21:32:53 ID:SPnuQ1iP0
石崎ってののポテンシャルがじつは桁外れとかじゃねえの?
71: 名無しさん 2013/11/12 21:35:55 ID:asDjPkGp0
虫歯チェックしないで8,000メートルはねーよ
事前に全費用持ちでインプラントにしとけよ髪切って笑いとるなんて考える前によ、石崎
事前に全費用持ちでインプラントにしとけよ髪切って笑いとるなんて考える前によ、石崎
79: 名無しさん 2013/11/12 21:39:45 ID:PXwej3bV0
8000m級は凄いわ
81: 名無しさん 2013/11/12 21:42:12 ID:LfR9Tefq0
天候が良ければ無酸素、アルパインで登れるレベルだね。
イモトには8000m峰全14座制覇を目指してもらいたい。
最終的にはK2冬季とかマカルー北壁を達成して欲しい。
イモトには8000m峰全14座制覇を目指してもらいたい。
最終的にはK2冬季とかマカルー北壁を達成して欲しい。
83: 名無しさん 2013/11/12 21:42:41 ID:UjQpAG6N0
テレビという枠を超えたな
85: 名無しさん 2013/11/12 21:44:35 ID:uXFBEkwE0
絶壁の氷河の壮絶なクライミングを見てみたかったんや
落ちたら死ぬかもしれん
落ちたら死ぬかもしれん
98: 名無しさん 2013/11/12 21:49:11 ID:6aoKFrTyi
>>85
カメラマン殺す気か
カメラマン殺す気か
101: 名無しさん 2013/11/12 21:50:21 ID:KfvaHGls0
高度8000メートルなんて人間が立ち入る領域じゃないよ、そういうとこに行きたい奴は当然死を覚悟してから行くんだよな?
104: 名無しさん 2013/11/12 21:50:48 ID:DzxbaeG8O
確かにすごいとは思うが
芸人にやらせることじゃないだろ
芸人にやらせることじゃないだろ
91: 名無しさん 2013/11/12 21:45:51 ID:9y4BGAqF0
エベレス登頂したら
登山部もひとまず休止だろうから
今まで登った登山編の素材でDVD出してほしい
絶対買うわ
登山部もひとまず休止だろうから
今まで登った登山編の素材でDVD出してほしい
絶対買うわ
関連の記事1
関連の記事2
自然 | 芸能の新着記事